本日2つめの投稿は、
60年代のデニムジャケットを紹介

デニムの雰囲気、サイズ感ともいい感じなので必見です

[ ~60's Roebucks Denim Jacket ]
きれいなブルーのデニムが印象的な60年代頃のRoebucksデニムジャケット

オレンジのステッチやフロントプリーツやポケット周りのディテール等、
おさえるところをおさえたデザインです

実 寸:肩幅-49cm, 身幅-59cm, 着丈-56cm, 袖-47cm
※サイズ表記なし
※サイズ表記なし
・Sears Roebuck / シアーズ ローバック
1886年、Richard Warren SearsはミネアポリスにRWシアーズウォッチカンパニーを設立。
1887年、会社をシカゴに移し、Alvah C. Roebuckが入社。
1893年には社名をSears, Roebuck and Co(シアーズローバック)に変更。
1895年、メールオーダーによる通信販売事業の拡充を計る為、シアーズカタログを作成。
後にこれが、「聖書の次に読まれている本」と呼ばれたことは有名な逸話です。
Sears RoebuckとMontgomery word, J.C Penneyの3社をアメリカ3大ストアブランドとして数えられています。
ジュエリーや日用品・ワークウェア等の衣類等、あらゆるアイテムを現在も生産し続けています。
襟元はこんな感じ

斜めに入ったジッパーや丸っこいポケットのステッチが
アクセントになってます

リングのジッパーも洒落てます

フラップボタンにはROEBUCKS刻印の入ってます

フロントボタン裏にミミついてます

裾口のフラップボタンはこんな感じ

ウエストのサイドにはフラップボタンのアジャスターついてます

左肩部分に小さな穴とスレありますが
ボタン・ジッパーとデニムの状態は良好です

ありがとうございます! SOLD OUTになりました!

119