こんにちわ〜

数あるヴィンテージにおきましても様々な好みがあると思いますが、
ジャンルを問わずとりわけ珍しい素材を使ったヴィンテージには
なにかと強く惹かれるものであります

個人的に、
『 一見ありきたりに見えて実は〜 』的なモノなら
なおの事、強く強く惹かれてしまうものがあります。
今日は今回入荷分より、
シレッと珍しい生地を使ったハンティングをピックアップ
素材よし



[ 40's Wards Western Field hunting jacket - by Montgomery Ward ]
〜50年代、Montgomery WardのWards Western Fieldのハンティングジャケット

冒頭でもふれたとおり、
数あるハンティングの中でもとりわけ珍しいフランネル地を使ってます

デザイン・作りも申し分ないクォリティー

ラギットなスタイルにはもちろん、
タイトなシルエットなので今のファッションに使いやすいデザイン。
サイズ:表記なし ※36 〜 38相当
実 寸:肩幅 - 49 p , 身幅 - 61 p , 着丈 - 71 p
独特のネル地は使い込んでいくにつれて、
ダック地ともまた違った雰囲気で育っていきます。
このハンティングのもっとも大きな魅力の一つといえるのではないでしょうか

裏地をみるとフランネル特有のソフトな質感

刺繍タグも雰囲気あります。
優雅にカモが飛んでます・・・・

なんか言葉にすると雰囲気ないですね


着るとこんな感じ ↓
色目的にはこちらの写真が一番実物に近いかと

↓↓↓ スタイリング詳細はこちら ↓↓↓
http://container-junk.seesaa.net/article/388567421.html
※写真人物は身長170p弱の細身体型になります。
デザイン・ディテールも見どころ盛りだくさん

襟はコーディロイの切り替えで、フロントはこれまた珍しい5ポケット。
胸のポケットはTALONのジッパー。
両肩に補強のアテが付いており、
脇下にはベンチレーションホール付いてます。
左右両側に付いたツインのパチポケ

独特のアーチもこの時代ならでは

背中のゲームポケットはライナーと繋がってます

嬉しいガッツリハンティング使用

コンディションはフロント部分裾あたりに多少ヨゴレありますが、
ヤブレ等の目立ったダメージもなくまだまだ着て頂けます。
ありがとうございます! SOLD OUTになりました!