コンバンワ〜。
本日もあれこれピックアップさして頂きました〜。
見逃した方はこちらをチェック ↓
http://container-junk.seesaa.net/archives/20170315-1.html
それでは、
本日最後にマイティーマックの名作を

ボートジャケットを代表するモデルの1つ、
ARO DECK PARKA
一見シンプルながら、
多分にマイティーマックらしさを備えつつ、
1つ珍しいポイントものっかりつつな逸品。
お馴染みボートの浮かんだMIGHTY MACタグ。
その下にMark Shaleタグ。
当時のブティックで今で言う別注といったところでしょうか。
今さらではありますが、
MIGHTY MAC / マイティー マック
1908年、マサチューセッツ州にて創業。
全米最古の港町グロスターでセーリング・スキー用ウェアを製造していた。
創業当時から近年にいたるまでセーリングが
富裕層向けのスポーツであったため上質な素材や凝ったディテール、パーツを
多く用いたウェアとして知られているブランドです。
ビンテージにおいても多くの名作を世に生み出し、
ここ日本においても、今なお多くのコレクターも存在します。
ネームタグ・・・珍しく名前も書かれてません。
フロント。
見どころあるディテールが詰まってます。
リングのついたショルダーストラップ。
当時もオプションで売られていたバックパックを、
取り付けられる仕様になってます。
お馴染みマイティージップ。
アルミのTALON社製。
ポケットのシームで分けられた独特のカッティングデザイン。
裾にドローコードが付きます。
フード裏もドローコード。
背中のストラップリング。
ライナー。
左に内ポケットが付きます。
マイティーマックの名作にして、
60年代当時の別注コラボ・・・あれこれと想像力も掻き立てられますね〜

今のファッションとも違和感なく着て頂けるので、
色々なスタイルで楽しんで頂けます。
[ 1960's MIGHTY MAC × Mark Shale Aro Deck Parka Jacket ]
1960年代、MIGHTY MACのデッキパーカー『 Aro Deck Parka 』

サイズ表記は44ですが着た感じはMサイズ相当。
是非チャレンジしてみて下さいね〜。
サイズ:44
実 寸:着丈71.5cm・身幅60cm・肩幅50cm
ありがとうございますSOLD OUTです。
コンディションはかすかな使用感ありますが、
目立ったヨゴレ・ヤブレ等のダメージ、パーツの欠損もなく
年代を考慮するとかなり良好です。