おはようございます。
まずは、
本日品出し分からビンテージのスラックスを

春に向け入荷しているスラックスの中にあって、
際立って上品な贅沢品。
60年代、フラッシャー付きのデッドストック。
当店ではお馴染みとなりました、
老舗ワークブランド『 BLUE BELL 』のsadgefieldライン

一見つかみどころのないシンプルかつ上品なスラックスですが
例にもれず嬉しいところで心くすぐってくれます

ZANTREL POLYNOSIC RAYON
どことなくポリを連想させる名前ですが、
れっきとしたレーヨンで、耐水性が高く膨張率の低い素材。
流石のブルーベル。
丁寧に素材も選んでますね〜

レーヨン混紡のコットン素材。
かすかに艶を纏いつつ、
滑らかでシットリとした肌触り。
色表記はダークグリーンですが
きわめてトーンの押さえたダークグレーに近い色目。
穿くともキレイなテーパード。
なにかと品あります。
アイビー・プレッピーにはもちろん
色々なコーデで楽しめる逸品ですが、
ビンテージをそれとなく、さりげなくファッションにおとしたい。
良く耳にしますが、そういった方にもオススメです。
・DEADSTOCK ! 1960's Rayon-Blend Cotton Slacks
by BLUE BELL sadgefield
60年代、BLUE BELL社製sadgefieldライン。
レーヨン混紡のコットンスラックス。
シルエットもキレイです。
内タグ。
サイズ:29×30
素 材:COTTON 50% ,ZANTREL POLYNOSIC RAYON 50%
made in U.S.A
こちらもヒップのセットインシームに2.8インチ(7cm)程余りあります。
デッドストックでヤケ等も見られないので、
直しを入れれば30〜31インチ位までの方は穿いて頂けます。
穿くとこの感じ。
スタイリング詳細はこちらから ↓
http://container-junk.seesaa.net/article/448707413.html
なんせ動くの楽しなる。
そんなスラッグスです

フロント。
フック&ジッパーフライ。
トップのフックはTALON社製。
ジッパーはCONMAR社製。
ヒップ。
左右フラットにスラッシュポケットがレイアウト。
左にループ&ボタンが付きます。
SOLD OUT!!
コンディションはデッドストック特有のヤケ等もなく
全体的にキレイなコンディション。
ブログでは紹介しきれなかった細かいディテールやデザイン等
まだ魅力があれこれ詰まっていますので気になる方は是非ご来店くださいね〜


